小学校で「いのち」の出前授業>>株式会社多田ファーム
「いただきます」は
いのちをいただくことへの感謝の言葉。
大切な「いのち」、残さずいただきましょう!
✏
愛媛県大洲市内の養豚農場㈱多田ファームは
大洲市立平小学校2年生の親子活動で
出前授業を行いました。
「命のありがたみ」がテーマ。
JA愛媛たいき、全農えひめがサポートしています。
全農えひめ「ふれ愛・媛ポーク」のキャラクター
「ひめとん」は、子どもたちに大人気。
同ファームの矢野場長が、かわいい子豚の誕生から
どのような流れで豚肉が食卓に届いているのか…
クイズを交えながらお話しました。
親子給食では、同ファームの豚肉
「オズの箱入り娘」の「冷しゃぶ」を提供。
子どもたちは「すごくおいしかった」
「いのちに感謝して給食も残さず食べたい」
と笑顔を見せました。
講師を務めた同ファームの矢野場長は
「食事は命をいただいてるということ
その背景を少しでも感じてもらえたら」と話します。
多田ファームでは
食と命の繋がりを伝える教育活動を行っています。
お問い合わせは
農業生産法人 株式会社多田ファーム