JA,愛媛,農業協同組合,大洲,JA愛媛たいき,JA共済,農業,金融,加工,貯金ならJA愛媛たいきへ

大
中
小
文字サイズ:
  1. ホーム>
  2. 営農日記>
  3. レシピ「ナスのレンジ蒸し」>>たいきのれしぴ番外編

営農日記

レシピ「ナスのレンジ蒸し」>>たいきのれしぴ番外編

火は使いません。
レンジのみでできる超簡単レシピです。
旬のナスを、たっぷり召し上がってください。
(by ようちゃん)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【材料(2人分)】
ナ ス…………好きなだけ(中2本くらい)
大 葉…………好きなだけ(5枚くらいかなぁ)
ね ぎ…………好きなだけ(適量)
かつお節………好きなだけ(適量)
ポン酢…………適量
ごま油…………適量

【作り方】
①ナスは水洗いして数か所皮をむき、食べやすい大きさ(短いスティック状)に切ります。

②耐熱皿にナスを並べたら、ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで2分程度加熱します。(レンジのご機嫌を見ながら調節)

③大葉は千切りして水にさらしておきます。ネギは小さく切っておきます。

④ナスを器に盛り、ポン酢・ごま油を適量かけてから、かつお節、大葉、ネギなどをのせて出来上がり。全体を和えて召し上がれ!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【レシピのコツ?】
ありません(笑)。
強いて言えば、レンジのご機嫌を伺いながらチンすること。
好きな量で好きなだけ作って食べてください。

【おすすめポイント!】
さっぱりと無限に食べれるナスレシピです
冷蔵庫で冷たく冷やしてたべるのも、暑い日にはおススメ
おろしショウガを添えてもおいしいかも。

 

 

ページトップへ