椎茸の出汁がうまい!釜揚げうどん>>たいきのれしぴVOL, 30
たいきのれしぴ vol.30
椎茸の出汁がうまい!釜揚げうどん
乾椎茸の出汁を使ったつゆでいただく釜揚げうどんです。
椎茸の旨味たっぷりのつゆに、熱いうどんをくぐらせて食べる寒い時期にぴったりのレシピです。
うどんはJA愛媛たいきの五十崎麺工場で作られた「吾輩ハ麺デアル」を使用しています。
ぜひお試しください。【料理男子くぼっち】
【材料(1人分)】
うどん……………………200g
<つゆ>
水…………………………200ml
干し椎茸…………………1~2個
大豆………………………5g
醤油………………………大さじ2
みりん……………………大さじ1
砂糖………………………小さじ1
顆粒和風だし……………小さじ1
<薬味>
すりおろし生姜…………適量
青ねぎ……………………適量
【作り方】
(下準備)干し椎茸と大豆は、2時間~一晩水につけておきます。
① 水で戻した干し椎茸を薄くスライスして、大豆と戻し汁を一緒に鍋に入れ沸騰するまで火をかけます。
② 沸騰したら火を弱火にして、醤油、みりん、砂糖、顆粒和風だしを入れて、10分ほど火にかけます。
③ 別鍋にお湯を沸騰させ、うどんを茹でてお湯ごと器に注ぎ入れます。
④ ②のつゆを器に入れ、おろし生姜と青ねぎを加えれば完成です。
【ポイント】
⇨干し椎茸の出汁に大豆を加えることで、植物性タンパク質が摂れ、さらに旨味が増します。
⇨つゆの濃さはお好みで調整してください。薬味に七味唐辛子や「すりごま」を加えると、さらにおいしくいただけます。
◇つゆの濃さはお好みで調整してください。薬味に七味唐辛子や「すりごま」を加えると、さらにおいしくいただけます。
✎過去のレシピや地域の話題は、公式インスタグラムにアップしていますので覗いてみてくださいね♪
✎YouTubeで紹介中のおススメレシピ動画
⇨ たいきのれしぴ vol.29 野菜たっぷりポトフ
⇨ たいきのれしぴ vol.28 揚げ出し餅
⇨ たいきのれしぴ vol.27 白菜の千切りサラダ
⇨ たいきのれしぴ vol.26 バターナッツかぼちゃのグラタン
⇨ たいきのれしぴ vol.25 きゅうりキムチ
⇨ たいきのれしぴ vol.24 レンジde味噌汁
⇨ たいきのれしぴ vol.23 栗のアイスクリーム
⇨ たいきのれしぴ vol.22 揚げ出し茄子
⇨ たいきのれしぴ vol.21 オクラと豆腐の和え物
⇨ たいきのれしぴ vol.20 苦くない!キュウリチャンプルー
⇨ たいきのれしぴ vol.19 激うま!豚バラ巻き
⇨ たいきのれしぴ vol.18 トマトの冷やしスープパスタ
⇨ たいきのれしぴ vol.16 乾椎茸のドライカレー
チャンネル登録、コメント、グッドボタン、お待ちしております♪
#料理男子
#釜揚げうどん
#うどん出汁
#レシピ動画
#愛媛たいき営農部 #愛媛たいき農協 #愛たい菜
#愛媛県 #大洲市 #agriculturalcooperative #photo #agriculture
#南海放送ラジオ #丹下真奈 #たいきのらじお #ラジオ #radiko
#たいきのれしぴ #料理男子