JA,愛媛,農業協同組合,大洲,JA愛媛たいき,JA共済,農業,金融,加工,貯金ならJA愛媛たいきへ

大
中
小
文字サイズ:
  1. ホーム>
  2. 営農日記>
  3. 今年も最高の出来!>>メロンの出荷始まります①🍈

営農日記

今年も最高の出来!>>メロンの出荷始まります①🍈

美しいクリーム色の果肉♪
JA愛媛たいき管内では
まもなくメロンの出荷が始まります🍈

今日は、今年初の糖度検査。
メロンを栽培して35年!
大ベテランの上田さんのハウスへ指導員とお邪魔しました。
(ちなみに去年もお邪魔しました)

わぁ・・・やっぱり綺麗~^^

上田さんは35年前に大洲で初めてメロンを栽培したメンバーのひとり。
そして、JAメロン研究会の初代会長でもあります(すごいっ!)。

「初めて店頭販売したときは
大洲でメロン作りよるなんて聞いたことない!とお客さんに驚かれたものよ」

と当時を振り返ります。

「盆地特有の昼夜の温度差はメロン栽培にむいとる」

その想いが生産者仲間に広がり
大洲のメロンを待ちわびるお客様に繋がっています。

「メロンは、食べてもらおうと思うて甘くなりよるわけじゃないんよな。
種を守って子孫を残すために甘くなる。」

その甘さを最大限に引き出すために、生産者がサポートをしている
・・・上田さんのお話を聞いていると、そんなイメージが沸いてきます。

今年のメロンも最高の出来。
糖度を測る指導員も、販売に向けて気合が入ります。

たいきのメロン、いよいよ6月中旬から出荷が始まります^^

 

 

さて、これは何の数字でしょう・・・

 

 

その答えは、また次回!

ページトップへ