50本超のキュウリを美味しく食べる!>>新鮮キュウリ全国発送中!
この紋所が目に入らぬか!
と言えば、水戸黄門(どの世代までわかるかな?^^;)
キュウリを輪切りにすると
徳川家の家紋「三つ葉葵」に似ていることから
江戸時代の武士は「恐れ多い(゚Д゚;)」とキュウリを食べなかったとか。
もったいな~い!
キュウリは90%以上が水分で、栽培に水は欠かせません。
JA愛媛たいき管内では一級河川「肱川」や
山間部から湧き出る豊富な水で
美味しいキュウリが育つ県内有数の産地です。
当JAでは、農家さんが運んできたキュウリを
選別後すぐに箱詰めし、インターネット販売で全国へ直送中です。
1箱5k、53~54本入っています。
いやいゃ・・・なんぼ好きでも、いっぺんには食べれんで(゚Д゚;)
50本超、ちょっとびっくりしますよね~。
方法としては・・・ お友達やご家族でシェア! ですが、せっかくなので
50本超のキュウリを美味しく食べる方法を試してみようと思います。
とりあえず、用途ごとに本数を分けてみました(笑)。
保存方法にもコツがあります。
そして、加熱しても美味しい事実が判明!
お肉との相性も良いし、炒める時間も短いので時短レシピにも^^
その様子は近日公開!
外出自粛が続いている今
新鮮なお野菜で食卓を彩りませんか?^^
トマトもあります🍅
えがお応援企画⑤産地直送「エコラブトマト」(4k)
#エヒメノキュウリ
#エコラブトマト
#時短レシピ
#新鮮野菜
#JAタウン
#JA愛媛たいき