JA,愛媛,農業協同組合,大洲,JA愛媛たいき,JA共済,農業,金融,加工,貯金ならJA愛媛たいきへ

大
中
小
文字サイズ:
  1. ホーム>
  2. 営農日記>
  3. 樫谷棚田 お田植祭。

営農日記

樫谷棚田 お田植祭。

大洲市のJR白滝駅から車で約15分・・・
山の斜面に続く道を登ると
目の前に広がる257枚の棚田。
標高500mの地にある「樫谷(かしだに)棚田」です。

この景観を守るために活動しているのが
「樫谷棚田保存会」の皆さんです。
棚田オーナー制度、トラスト制度、棚田お手伝い隊などに取り組みながら
地域内外の有志の方や地元大洲農業高校の生徒さんと一緒に
活動を続けています。

もちろん、私たちJAグループも取組みをサポートしています^^

 


6月3日(日)には、お田植え祭が行われました。

梅雨の晴れ間、爽やかな風が吹き抜ける中、オーナーや関係者ら120人が参加。

山間には、カエルに負けじと子どもたちの声が響きます。

JA全農チーム
JA愛媛たいきチームも頑張りましたよ^^!

 

田植えの後は
管内で栽培されている「エコラブスイカ」を食べていただきました^^

 

エコラブスイカをPRする永見部長。

「あまいっ!」
「みずみずしいっ!」と好評をいただきました♪

 

すり鉢状の奥行きのある景観から
「天空の隠れ里」とも称される樫谷棚田。
春夏秋冬、様々な表情があることから
年間を通して、たくさんの写真愛好家が訪れます。

この地で営まれる農業が、この美しい景観を守っていること
たくさんの方に知っていただけますように…。

#樫谷棚田 #天空の隠れ里 #樫谷棚田保存会 #愛媛県大洲市 #棚田
#田植え #手植え #写真家 #エコラブスイカ #JAグループ

 

photo by 営農松ちゃん、西ちゃん、広報山ちゃん

ページトップへ