稲穂マーク。
「現地巡回しよって見つけたけん撮ってきた(^∀^)
農家が灯油を入れとくタンクやけん、管内にもまだまだあると思うよ」
by営農部長
タンクに描いてあるこのマーク・・・
そう、農協の原点「稲穂マーク」です。
どのくらい前に設置されたものなのでしょう…。
この稲穂マークは、全国の農協で昭和24年頃まで使われていたんです。
こうして農家さんの庭先で頑張っているマークを見せていただいて
なんだかジーンとなりました。
JA愛媛たいきでは
過去の業績を引き継いで将来の局面を切り開く「継往開来(けいおうかいらい)」を目指し
この稲穂マークを復刻しました。
このポロシャツ姿も、だいぶ板についてきた気がします^^