JA,愛媛,農業協同組合,大洲,JA愛媛たいき,JA共済,農業,金融,加工,貯金ならJA愛媛たいきへ

大
中
小
文字サイズ:
  1. ホーム>
  2. いきいきレポート

いきいきレポート

親子健康スクール 農業体験をしよう♪ 畑の様子をご紹介

2023年06月12日

令和5年度のたいき親子健康スクール 今回も藤田秀美さんに講師をお願いし、農業体験でスタートしました!

4月25日、26日に皆さまに植えていただいた農作物の成長の様子をご紹介したいと思います(^^

今年度は 枝豆、トウモロコシ、ミニトマト を植えました。枝豆、トウモロコシは種を、トマトは苗を植えました。

 

大雨もありましたが元気に成長してくれてます!

5月19日の様子がこちら🌱

↑これは枝豆です。お日様に向かって葉っぱを広げています。

大きさはだいたい10㎝くらい。葉っぱは丸みを帯びた葉っぱです。

大きさの違いはありますが元気に成長中!!

↑こちらはトウモロコシ🌽

葉っぱは細長いのが特徴です。こちらも約10㎝くらい。

こちらもすくすく育っています(^^)/

↑こちらはミニトマト🍅

 

ギザギザした葉っぱが特徴です。苗ですがすでにトマトの良い香りがしました(*^^*)

トマトは苗をこの日に植えました。

 

5月26日の様子がこちら🍃

↑まずは枝豆!葉っぱが大きくなっています!!(゚∀゚)!!大きさは20㎝ほどに成長。

↑続いてとうもろこし🌽

葉っぱが太くなってますね!

↑そしてミニトマト。見えますでしょうか?黄色い花と小さな実が(*‘∀‘)!

藤田さんに支柱を立ててもらい、その支柱に巻き付きながら上え上えと成長しています。

 

6月7日の様子がこちら🍃

この日は事務局で草刈りをし、枝豆の間引きをしました。

間引きとは・・・種をまいて発芽し、育ってきた植物を適度に取り除く作業です。間引きを行わないと植物たちが栄養を取り合ってしまいます。残った植物に十分な栄養を送る為に、美味しい作物を作る為には欠かせない作業です。

↑枝豆です!葉っぱがあふれていますね(^^)間引いて雑草も抜いた後です。

大きいもので50㎝くらいの大きさに成長していました。

↑続いてトウモロコシ。

こちらは大きい物で1mくらいに成長しています。枝豆とトウモロコシで背の高さに差がついてきました。

↑最後にトマトです。

ツルがぐんぐん伸びて葉っぱの数も増えています。こちらはだいたい70㎝くらいに成長しています。

お日様の光を浴びて無事、成長しています(^^)/ おいしくな~れ♪♪♪」

 

 

 

 

 

10月親子健康スクールのお知らせ

2022年09月09日

\親子健康スクールのお知らせ/

現在、会員の皆さまにHalloweenpartyのご案内(メール・郵送⇒9/8)をお送りしています。

日時>>令和4年10月29日(土)13:30~

内容>>「ハロウィンパーティー」

・モンスターフリスピー・スパイダーネット・工作・撮影コーナー・ヒモ引きゲーム他

仮装OKです(^^♪

2年前のハロウィンイベント時の飾りつけを少し…

↓↓↓

皆さんの参加を楽しみにお待ちしております♪

 

たいき親子健康スクールは

たいき管内在住概ね2歳~小学6年生のお子さまとお母さまが対象の会員制です!

随時会員募集中です(^^)

興味のある方は下記問い合わせ先まで★

JA愛媛たいき

総合企画室組合員課(親子健康スクール事務局)

TEL:0893‐24-4186

メール:kenkou@ja-ehimetaiki.or.jp

★健康スクール畑★~収穫後~

2022年08月04日

 

健康スクール畑では、現在ひまわりが咲いています♪

野菜の収穫は終わりましたが、皆さんに楽しんでいただこうと

藤田さんが植えてくれました♪

 

 

写真が撮りやすいように道も作っていただいています!

ひまわりの様子を見に来てください♪

 

★親子健康スクール★農業体験~収穫~

2022年08月04日

 

 

7月19日・20日に収穫を行いました~!

1日目は雨が強く開催できるか不安でしたが、

皆さんが集まる頃には雨もやんでいました♪

 

4月に植えた野菜はこんなに成長しました!

最後に、藤田さんからスイカをいただきました♪

藤田さん、植付から管理、収穫まで本当にありがとうございました。

 

★蜜蝋(みつろう)ラップ作り★

2022年06月21日

 

第2回たいき親子健康スクール開催しました~!!

「蜜蝋(みつろう)ラップ作り体験」

  • 6月18日(土)13:30~
  • 講師 ママコミュ会員&にこり五十崎支部長 井上由加里さん
  • 親子22名参加

蜜蝋ラップとはなんぞや?

布を蜜蝋(みつろう)でコーティングすることで、物に合わせて形状を変えることができ

蜜蝋がもつ抗菌・保湿性の効果で野菜や食品の鮮度を保って保存ができます。

さらに繰り返し洗って使えるので日々の生活からラップの使用頻度を減らしプラスチックごみの削減にも役立ちます。

 

SDGsについて勉強中・・・

SDGsとは「誰ひとり取り残さない」

クイズを交えながらとてもわかりやすく教えていただきました♪

 

お気に入りの布で蜜蝋ラップ作り♪

できたよ~!

とってもいい笑顔♪

楽しく作ることができました!

 

 

次回健康スクールは

7月農業体験「野菜収穫祭」を予定しています♪

 

 

 

 

過去の情報はこちら
ページトップへ