JA,愛媛,農業協同組合,大洲,JA愛媛たいき,JA共済,農業,金融,加工,貯金ならJA愛媛たいきへ

大
中
小
文字サイズ:
  1. ホーム>
  2. 営農日記>
  3. イチゴの定植時期を判断>>花芽検鏡始まりました

営農日記

イチゴの定植時期を判断>>花芽検鏡始まりました

おりょ、どしたん!

花芽検鏡しよるって小耳にはさんだけん
写真撮りにきました~^^
いつから始まったんですか?

今日からよ!

おぉ!ナイスタイミング♪

我が営農部のイチゴ王(笑)が覗いているのは顕微鏡。

イチゴ苗の花芽分化を確認する「花芽検鏡(はなめけんきょう)」。
県普及室の先生方にご協力いただいて、今年も始まりました^^

 

大きな葉は除いて

 

この「クラウン」と呼ばれる根茎を調べます。

ちっちゃ。

使うのは、細い針が付いた手作りの道具(10年物です)。

顕微鏡を覗きながら
針葉を1枚ずつ、慎重に…花芽までめくって

その枚数や花芽の様子を確認することで
苗の定植時期を予測します。

そりゃぁ無言になるわけです。

顕微鏡でどう見えているのか、携帯で撮影してみました。

 

おぉ、ええ感じじゃ(゚∀゚)

中心の高い部分が「生長点」。
ここから花芽が上がってくるんですって~。

生産者からお預かりした大切な苗のサンプル。
しっかり検鏡して、定植時期を判断します。

ページトップへ